|
図II-6 淀川水系水道水調査 [2] 調査地点 |
|

図II-7 淀川水系水道水調査 [2] 調査結果 |
|
トリハロメタンで見れば、大阪市より劣る奈良市の水道 |
第1期調査の水道水調査で、木津川やその支川を原水とする奈良市などの水道のトリハロメタンは、淀川中・下流域を原水とする大阪市の水道と同程度含まれていることが分かりました。この点を確認するために、第2期調査も水道水調査を行いました。奈良市、京都府木津の水道水は木津川を原水とし、大阪市、大阪府の水道水は淀川を原水としています。今回の調査結果から、大阪市や大阪府の水道水と比べて、奈良市や京都府木津の水道水の方がトリハロメタン濃度が高いことが分かりました。 |
|